建設業実務経験者
開発した現場へGO!」

複雑業務管理
あっという間に
一元化!

劇的改善で利益大幅アップ!

劇的改善で利益大幅アップ

建設業を営む中小企業経営者のみなさま

こんなお悩み
ありませんか?

  • 報告だけではリアルな現場が分からない
  • ツールやアプリが増えるほど現場が疲弊
  • 帰社後の仕事が山積みで進まない働き方改革
  • 何度も同じ項目を記載、入力しないといけない
  • お客様とのやり取りはすべて担当者の頭の中
「もっと利益が出る
はずだったのに・・・」

建設業の実務経験者が開発した一括管理アプリ

スマートフォン
そのお悩み、「現場へGO!」がすべて解決そのお悩み、「現場へGO!」がすべて解決
スマートフォン

「現場へGO!」は
世界No.1*シェア率を誇る管理システム

「Salesforce」セールスフォースを活用

Salesforceの特徴

  • 時間や場所にとらわれない
    新しい働き方を実現
  • 業務を効率化し、
    顧客に寄り添う時間を生み出す
  • 膨大なレポート業務、
    管理業務をワークフロー化

Salesforceが選ばれる理由

  • 営業の生産性向上
  • 成約率の向上
  • 売上高の拡大
  • 売上予測の精度向上

中小事業者から大企業まで、
あらゆる業種・企業規模の
お客様が
Salesforceを活用して
事業成長を実現しています。

引用元:株式会社セールスフォース・ジャパン

https://www.salesforce.com/jp/form/sem/salesforce-products/

このsalesforceプラットフォームを建設業向けにカスタマイズしたのがこのsalesforceプラットフォームを建設業向けにカスタマイズしたのが
現場へGO!

「現場へGO!」

現場へGO!

建設業の実務経験者が開発した
業務一括管理アプリ「現場へGO!」

3つの強み

①すべての業務を一元化

すべての業務を一元化
  • 案件発生から引渡しまで一気通貫
  • 見積/契約/発注/請求 全帳票を標準装備
  • かつての現場ファイルのデジタル版

②報連相を見える化

報連相を見える化
  • チャット機能でいつでもどこでも
    だれとでもリアルタイムに情報共有
  • 社内SNSでファイルをアップ、自動格納

③データの可視化

データの可視化
  • 蓄積されたデータを元に自社の状況を把握
  • 各担当者/部署/事業所/全社、
    範囲も粒度も自由自在に分析が可能

これらを最小限の情報入力で実現!

これらを最小限の情報入力で実現!

さらなる
カスタマイズも可能!
御社特有のお悩みにも
対応します。

「現場へGO!」の
標準機能

①案件管理

案件管理

工事案件ごとに一覧で表示、クリックをするとすべての情報が一元的に閲覧・編集が可能です。

②原価管理

原価管理

工種ごとの積算結果により、見積書を作成。その結果を基にした発注書作成も可能です。

③工程管理

工程管理

ビジュアライズされたガントチャートを利用した工程管理で複雑な進行を可視化します。

④帳票印刷

帳票印刷

標準仕様書、工事のお知らせ、契約書印刷など必要な書類は全て印刷することができます。

⑤チャット

チャット

それぞれの現場とのコミュニケーションに欠かせないChatterは現場業務に特化したチャットシステムです。

⑥カレンダー

カレンダー

現場へGO!を使用している個人それぞれで管理できるカレンダー。

⑦取引先管理

案件管理

取引先や取引先責任者に関する情報を一元管理することが可能です。

⑧ファイル管理

案件管理

作成した書類ややりとりした画像を保存しいつでもどこでも閲覧できます。

googleカレンダーやLINEなど
アプリがたくさん・・という方。
その管理方法、実は複雑かもしれません

管理がカンタン

「現場へGO!」の中には
機能がまとまっているので
管理がカンタン!

GoogleやMicrosoftなどの
アプリと連携だって可能

多くの企業様に導入いただいています

導入事例

A社

A社

不動産仲介事業、不動産販売事業、
プロパティマネジメント事業 他

所在地
東京都目黒区
資本金
8,000万円
従業員数
182名(2023年HP)
会社設立
1991年
事業所の数
15
B社

B社

不動産事業、建設事業をおこなう
総合サービス企業

所在地
島根県安来市
資本金
3,300万円
従業員数
22名(2021年6月)
会社設立
1982年
事業所の数
3
C社

C様

住宅・商店建築の企画、
設計、施工、リノベーション 他

所在地
兵庫県神戸市
資本金
-
従業員数
-
会社設立
1978年
事業所の数
4
D社

D社

解体工事・産業廃棄物処分業
残土リサイクル事業・不動産

所在地
福岡県宗像市
資本金
3,000万円
従業員数
20名(2023年HP)
会社設立
1980年
事業所の数
2

企業様の声

D社

悲願の上場に向けて、情報をSalesforceに集約するのに建設部門がネックになっていたが「現場へGO!」導入で一気に解決に向かった。
価格に対してのパフォーマンスは業界特化型として驚異的だと思う。
建設業に精通したメンバーが居るのも心強い。

D社

弊社の理想とするワークフローにカスタマイズ出来た事に感激。
様々なソフトを試したが、毎回「出来ない」と言われてへこんでいた。
経営会議の資料も導入まではかなりの時間をかけて作成していたのだが、今では見たい情報が常に集まっているので大変効率的。

D社

Salesforceは以前から使っていたが宝の持ち腐れだった。
サポート契約で毎回レクチャーしてもらい、少しづつ理解が進んで最近はおもしろくなってきた。職人さんたちがモバイルで現場写真を送ってくれるので、毎日見に行かずとも状況が良くわかり助かっている。

D社

不動産賃貸と工事部の二つの事業がある為それぞれソフトが混在していた。
現場へGO!を導入し一年間データ入力してみたところ、決算とほぼ同じ内容でびっくりした。賃貸で発生した工事の情報を、自動的に現場へGO!へ連携できる。と聞いてもっとびっくりした。

D社

レポート&ダッシュボードが大変役立っている。
サポートで教えてもらって、はまってしまった(笑)
スタッフにも伝えて数字に興味を持ってもらいたいと思う。

D社

見積に対する要望を出していたところ、それを実現してもらった。
自分の意見が取り入れられたことに驚いたが、同時にとても嬉しかった!

建設業の実務経験者が開発した一括管理アプリ

「現場へGO!」
管理コストを下げて
利益アップ

よくあるご質問

現場へGO!とは何ですか?

現場を知り尽くした業界人が、建設業界に特化して開発したクラウド型現場管理システムです。

どんなことが出来るのですか?

建設業界独特の階層に分かれた見積書や工程表の作成、スケジュール管理や現場の職人さんとの瞬時の連携など、現場管理に必要なあらゆる機能が実装されています。
(詳しくは機能一覧をご確認ください)

使いこなせるか?自信がありません

毎月のWEBミーティングで御社に最適な活用方法を相談しながら進めることが出来ます
(有償サポートプログラム)

現場が中心のアプリだとの事ですが経営者の役には立たないのですか?

現場へGO!へ集められた様々なデータを、グラフやレポートを活用して『見える化』することで、現状の経営状態が一目で把握できるようになります。実は経営者の方が最も必要とするアプリかもしれません。

レポートなど作ったことがありません

弊社サポートチームが各社に合わせたレポートやグラフの作成をご支援致します。
(有償サポートプログラム)

セキュリティーが心配です

『現場へGO!』は世界15万社が認めたセールスフォース社のクラウドシステム上に構築されています。日本有数のコンビニチェーンや自動車メーカー、多くの銀行や上場企業などが提供するサービスも同じシステム上で稼働しています。

何年かしたらシステムが古くなりませんか?

セールスフォース社の年間3回のバージョンアップに合わせて、常にバージョンアップを計画しています。また、その内容はお客様からのご要望により決定されます。まさに進化し続けるアプリなのです。

導入時の初期費用20万円が高額だと思います

お客様の現在の取引先様や、見積の商品マスター情報など代行して登録を行う費用等が含まれています。スピード感をもってお使いいただけるように設定させていただいております。ご理解いただけたら幸いです。

費用の支払方法について教えてください。

IT導入支援補助金の活用なども考慮し年間契約費用一括払のみとなっております。

現場に出てることがほとんどなのでパソコンはあまり触れる時間がありません

『現場へGO!』はほぼすべての機能がモバイルからお使いいただけます。スマホやタブレットがあれば、現場が事務所に早変わり。

実際の使い勝手はどのようなイメージなのでしょうか?

インターネット上の自社のスペースにログインしブラウザ画面から入力していただきます。楽天やアマゾン等ネットショッピング等のご経験があれば、近いイメージかもしれません。

取引先の職人さんたちとも連絡できるようになりますか?

すべての機能をお使いいただくにはアカウント発行が必須となりますが、現場ごとの連絡やファイル送信などは無料のチャターアプリから対応できます。

他のスタッフのスケジュールなども確認できますか?

アカウントを持つすべてのスタッフの予定が確認できます。

バージョンアップでどんな機能が追加される予定ですか?

ストレージ機能の充実や地図上で現場を確認できる機能、現場監視カメラとの連携などを計画しています。是非皆様のご要望をお聞かせください。

どのようにして購入できますか?

セールスフォース社のAppExchangeサイトから購入できます。不明点はご遠慮なくお問い合わせください。

アカウントを追加したいのですが、そちらも一年契約なのですか?

追加のアカウントの場合のみ、従来のご契約満了時までの期間をお選びいただけます。

建設業であればどのような業種でも使えますか?

現場単位で作業が発生する職種であれば、業種は問いません。すべての建設業の方にお使いいただけるような汎用性を持っています

電気工事業や管工事業でも使用できますか?

はい、お使いになっていただけます。見積作成・工程管理・膨大な書類や工事写真の管理が必要な皆様には特におすすめ致します。

資料請求・お問合せ